« おいしいイタリアンのお店 アンチョビ | トップページ | 神奈川の花火大会情報2006(8月開催) »

2006年7月16日 (日)

イタリアンレストラン『リストランテ・アマルフィイ』でランチの巻

かんがーままのレポートです。

F003 金曜日に子供たち抜き、友人と二人でランチへ行ってきたわよ~。
七里ガ浜134号線沿いの、雑誌でも良く紹介される、イタリアンレストランの
『リストランテ・アマルフィイ』
ちょっと山の上の方を見上げると、赤いパラソルが目立つ、姉妹店の『アマルフィイ・デラセーラ』があります。
両方気になるところではあったけれど、今回は下のお店、『アマルフィイ』の方へ。
目の前が海で、店内は老夫婦から、カップル、家族連れ、それぞれのんびりと食事をされているようだったわ。

さてさて、私たちはランチコースという事で、↓のコースをオーダー。F006







ランチコース
・前菜の盛り合わせ
・本日のスープ
・本日のパスタまたはお魚またはお肉の料理
・デザート
・自家製パン
・コーヒー

前菜は、パプリカのクリーム寄せ?と、白身魚のカルパッチョ、かぼちゃビネガーのクリーム添えみたいなもの、お魚のゼリー寄せなどが、ワンプレートで出てきました。
特にパプリカのクリーム寄せを珍しくいただきました。
続いて、冷製のコーンスープ、そしてメインのお料理は、連れの方と違うものをオーダーして、わたしは、お魚(スズキのグリンピースソース添え?)、連れの方はお肉で、羊のグリルを頼みました。
お魚は、皮目がパリッと、身はふわふわで、お肉もまろやかなお味。
全体的に、お料理の味付けは素材の味を最大限に生かした、さっぱりとしたお味。
野菜が程よく添えてあり、その味も調和が取れていた感じ。

 そして、デザートが気に入ったわ~
濃厚トロトロプリン、カットされたすいか、パイナップル、そして、おしゃれに小さなレンゲのようなものに飾られた、さっぱり小豆アイスのようなシャーベット。
ほんの一口ずつだったけど、それがまた良かったのかも♪
 最後に、エスプレッソと、アールグレイのアイスティーでさっぱりとお食事を終えました。
こういうお料理って、ちょこちょこと食べているわりには、いつの間にやら満腹になっているのよね~。
 
 今度は、もっと眺めのよさそうな『デラセーラ』へ言ってみたいわ~!

リストランテ アマルフィイ
〒248-0026 神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-4-8
ア ク セ ス 江ノ島電鉄七里ヶ浜駅 徒歩3分 
T E L 0120-139-911
F A X 0467-31-0061
営 業 時 間:
月~金11:00~15:30/17:00~22:00
土・日・祝11:30~22:00

リストランテ アマルフィイ

|

« おいしいイタリアンのお店 アンチョビ | トップページ | 神奈川の花火大会情報2006(8月開催) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イタリアンレストラン『リストランテ・アマルフィイ』でランチの巻:

« おいしいイタリアンのお店 アンチョビ | トップページ | 神奈川の花火大会情報2006(8月開催) »