下水道ふれあいまつり
【イベント内容】
●施設見学
汚れた水を綺麗にする施設の見学
通常コース(約40分):反応タンク・最終沈殿池ほか
スペシャルコース(約2時間) 通常コース:30分間隔でスタート
スペシャルコース 午前午後各1回
●ビデオコーナー
下水道関連ビデオの上映
●子供学習室
顕微鏡を使用し、微生物の観察
CODの簡易水質実験
●無料(チケット制)イベント
スーパーボールすくい(対象:子供)
ポップコーン
ストライクアウト(対象:子供)
輪投げ(対象:子供)
●平成17年度下水道作品コンクール
入賞作品の展示
●下水道相談コーナー
下水道に関する相談を受付
(茅ヶ崎市)
●凧揚げ
凧を作ってみんなで上げよう!
(茅ヶ崎市)
●ナショナルトラスト
パネル展示 (神奈川県)
●3033運動 簡単にできる運動を紹介
1日30分、週3回、3ヶ月続けると体に良いよ!
(神奈川県)
●(財)企業庁サービス協会
上水に関する展示など
●竹とんぼ作りコーナー
材料代200円で竹とんぼを自分で作ってみよう!
(国際竹とんぼ協会)
●(社)日本下水道管路管理業協会
テレビカメラ車の展示
新潟中越地震のパネル展示
(関東支部 神奈川県部会)
●フリーマーケット 20店舗
●イベント
柳島エンコロ節保存会
柳島はやし会
柳島大漁船上げ唄好友会
演奏時間調整中
(財団法人 神奈川県下水道公社 HPより)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント