« 片瀬で絶品、韓国家庭料理 | トップページ | ら~めん能登山 »

2007年1月17日 (水)

海鮮めし屋 磯人

セバスチャンのレポートです。

001_30

今回は飲食店が多い茅ヶ崎の桜道にあります海鮮料理の『磯人(いそじん)』に行ってまいりましたです。ハイ。
お店が連なる一角に去年5月オープンいたしました和食のお店でございます。

こじんまりとしておりますが店内にはいけすがあり鮮魚がスイスイ泳いでおります。
まず目に入りますのが店内のホワイトボードでございます。ハイ。
その日のおすすめ料理や旬なメニューがいろいろございました。

003_17 まず生ビールを注文。お通しに美味しいつぶ貝をいただきました。
そして川エビの唐揚400円、海草めんサラダ800円、自家製玉子焼200円、シメにミニ丼の釜揚げしらす600円とイクラ800円をいただきました。
カラッと揚がった川エビはビールのつまみにバッチリでございます。
また、めずらしいシャキシャキの昆布めんがポイントのサラダはさっぱりとしていて箸がすすみます。ハイ。
どんぶりも新鮮でお酒を飲んだあとにちょうどいいサイズでございました。002_22

グルメなお客様が賑わうお店で美味しいお魚料理を堪能いたしました。
お持ち帰りのできるお料理もあるそうですので家でゆっくりいただくのもいいですね。

海鮮めし屋 磯人
神奈川県茅ヶ崎市美住町2-3
0467-26-7222
昼11:30~14:30(L.O.14:00)
夜17:30~22:00(L.O.21:30)
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
P6台

海鮮めし屋 磯人(イソジン)

|

« 片瀬で絶品、韓国家庭料理 | トップページ | ら~めん能登山 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海鮮めし屋 磯人:

« 片瀬で絶品、韓国家庭料理 | トップページ | ら~めん能登山 »