個室で楽しむ新鮮でお得なランチ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年も大岡越前祭に続き湘南祭の季節がやってきました。
ままの記憶で毎年5月だった気がするんですが今年はちょっと早く4月の最後の週末です。
ステージではガールズコンテストやジモトミュージシャンによるフラダンスなどがおこなわれ屋台村ではジモトで人気のお店が30店舗も参加し美味しい食べ物や飲み物が楽しめます。
ままたちが毎年楽しみなのはフリーマーケット。子供服がお得にGETできて助かるのよね。
また子供たちには人気のビーサン跳ばし選手権やサッカーシュートチャレンジなどのゲームもありますよ。
お天気を願って家族みんなで楽しみましょ。
【湘南祭2008】
開催日時:2008年4月26日(土)・27日(日) 10:00~16:00
会場:サザンビーチちがさき(茅ヶ崎市中海岸)・松涛荘駐車場
内容(予定)
茅ヶ崎アロハマーケット
ステージプログラム
湘南屋台村
サザンフリーマーケット
ビーチサッカー大会
ボードセイリング大会
スキムボードコンテスト
ビーサン跳ばし選手権 etc...
※当日参加可能なイベントもあります
※当日は会場付近は大変混雑いたしますので、お車でのご来場はご遠慮下さい。
駐車に関しましては、駅前等の有料駐車場をお探し下さい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おいしいアジアン料理と沖縄料理が楽しめる居酒屋さんがあると聞き茅ヶ崎駅北口から裏通りに入った『mabuya(まぶや)』さんに行ってきました。
厳島神社の近くでエメロードからとツインウェーブのどちらからでもお店に行けます。
ナチュラルな白い壁に木造の柱、入口の引き戸がとっても温かみがあります。
オーナーは女性で週末なのにひとりで切り盛りされていました。2つのテーブル席と8人ほど座れそうなカウンター席のこじんまりとした店内でそんなこじんまり感がまたとっても落ち着きます。
私はお友達と二人で行きテーブルはちょっと大きかったのでカウンターに座らせてもらいました。
店内には女性らしいセンスの雑貨や置物がさりげなく飾られいい感じ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大岡越前祭期間に同時開催されるちがさき村の人気イベントでございます。ハイ。
市民まつりは茅ヶ崎中央公園、産業フェアは市役所北側駐車場と文化会館にて開催。
ステージによる催しやミニ鉄道、模擬店やバザー、ジモト特産品の販売など広い会場のあちらこちらで楽しいイベントが盛りだくさんでございます。ハイ。
ご家族で1日中楽しめる年に1度のイベントです。ぜひ、みなさんでお出かけください。
《春の市民まつり》
市民のふれあいの場として、気軽に参加していただけるよう、中央公園を会場に開催される市民による手作りのお祭りです。
会場では、模擬店やバザー、苗木や草花の販売、犬や猫の里親探し、参加団体によるステージでの演技など、たくさんの催しが行われます。
日時:2008年4月20日(日) 午前10時00分から午後4時00分まで
場所:中央公園
内容:一般参加による模擬店やステージでのダンスパフォーマンスなど
《ちがさき産業フェア》
日時:2008年4月19(土)、20日(日)
場所:文化会館、市役所北側駐車場
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
茅ヶ崎駅近くに元町ラーメン横丁ってあるの知ってるか?
駅の北口からまっすぐ国道1号に進みヤマダ電機を左手にみて右側のエリアだ。
ここには「アジアン横丁」「美とグルメ横丁」「寄り道横丁」「元町えきちか横丁」とユニークな名前の通りがたくさんありいろんな店が集まっている。
オレは前から気になっていて開拓中なんだがまず1件目『中華料理 天天』という店に入ってみた。
ここは隣の清珍楼の姉妹店みたいだ。
ガラス張りの外観で黒と赤のすっきりした外観だ。
外にはメニューが置かれランチ定食は710円~とお得だぞ。
店内をのぞくとすでに満席。日曜だったからな。
でもちょうど出て行く客がいて1テーブル空いた。
オレは連れと一緒に二人掛けテーブルに座った。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年も春のイベントシーズンがやってまいりました。
スタートの『大岡越前祭』はちがさき村の大人気イベントのひとつ。
駅前コンサートや越前行列、茅ヶ崎ブランドバザールなど駅周辺がお祭りムード一色。
同時開催のちがさき産業フェアや春の市民まつりも楽しみにしている方が多いのでは!?
ちがさき村の歴史ある由緒あるイベント。これに参加しないと市民なんて言っちゃ恥ずかしいかも?
【第53回大岡越前祭】
日にち:2008年4月19、20日
場所:茅ヶ崎駅周辺
イベント内容:
4月19日(土)
墓前祭(浄見寺)
駅前コンサート
越前守遺跡写真展(文化会館及び民俗資料館)
茶会(駅北口本部)・茅ヶ崎ブランドバザール
ちがさき産業フェア(文化会館駐車場)
4月20日(日)
越前守遺跡写真展(文化会館)
ちがさき産業フェア(文化会館駐車場)
春の市民祭り(中央公園)
ビッグパレード(駅周辺)・茅ヶ崎ブランドバザール
問い合わせ:茅ヶ崎商工会議所内大岡越前祭実行委員会事務局
TEL:0467-58-1111 FAX:0467-86-6601
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ここのところ寒かったですわね。でも桜も散り竹の子のシーズンがスタート。
茅ヶ崎里山公園では竹の子をいろいろ楽しむイベント『竹の子まつり』が開催されますの。
お子様が楽しめるのはもちろん、色々な食べ物やお花の販売も行われますので大人の方も楽しめるイベントですのよ。
今が旬な美味しいたけのこをご家族で楽しんでみてください。
【竹の子まつり】
日時:2008年4月13日(日) 10:00~14:00
内容:竹工作教室やバンブーダンス、竹の子ピザ作りなどの、竹の子に関する催しを行います。
●竹笛をつくって吹いてみよう
第1回11時~12時
第2回13時~14時
●バンブーダンスを踊ろう
●竹馬体験 竹ポックリ体験
●当日の販売品
竹の子ピザ、竹の子ごはん、竹の子汁、竹の子の煮物、コロッケ、焼そば赤飯、わたがし、ジュース、お茶、花、トトロ野菜販売
集合場所:茅ヶ崎里山公園 風のテラス周辺
雨天:雨天中止・小雨決行
申し込み不要・参加費
主催:財)神奈川県公園協会
茅ケ崎里山公園地域連絡協議会
問い合わせ:茅ヶ崎里山公園 パークセンター TEL.0467-50-6058
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ちがさき村の広いビーチをペットの散歩に利用する方も多く見かけますが広い砂浜があるからかちがさき村にドッグランがないか探すとなかなか見つからないものです。ハイ。
そんなちがさき村の新湘南バイパス高架下に新しくペットが楽しめる公園がオープンいたしました。
茅ヶ崎市民であれば申請書と年会費1000円で利用料は無料ととってもお得なんでございます。ハイ。
わんちゃんをリードなしでのびのび遊ばせることのできる貴重なドッグパークどうぞご利用ください。
湘南ドッグパーク
場所:茅ヶ崎市中島1670(コミュニティセンター湘南前)駐車場あり
利用条件:
茅ヶ崎市民で湘南わんクラブに入会(年会費1000円)、湘南ドッグパーク利用登録申請書の提出と利用規定の承諾。
運営管理・問い合わせ
ちがさき市民活動団体「湘南わんクラブ」
080-3518-5554(代表:渡辺善一朗)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
潮干狩りの季節がやってきました。
神奈川県内には横浜市金沢区の海の公園と横須賀市走水の走水海岸にて潮干狩りを開催中。
中でも海の公園は自然に繁殖したあさりのため入場無料で楽しめるそうなので気軽に遊べますね。
潮干狩りは日中の2時間前後が勝負。潮見表をしっかりチェックして余裕をもってお出かけくださいね。
◆海の公園(横浜市金沢区)◆
横浜市臨海保全事業団 045-701-3450
テレホンガイド 045-701-3200
交通:金沢シーサイドライン海の公園南口駅、柴口駅、八景島駅下車
入場無料
有料駐車場(1,688台収容)
普通車
1時間ごとに300円
4時間を超え12時間まで1,500円
大型車
1時間以内 1,000円
2時間以内 2,000円
2時間越え当日中は上限料金 3,000円
*午前4:00開場
海の公園海岸潮見表
http://www.kanagawa-kankou.or.jp/source/topics/shiohi2008/umi-shio3-4.html
海の公園でのアサリの大量採取を禁止します。
下記行為を規制します。ルールを守って楽しい潮干狩りにご協力ください。
(1) 幅15センチメートルを超える貝採り器具の使用を禁止する
(2) 2センチメートル以下の稚貝の採取を禁止する
(3) 一人が一度に採る貝の量は2キログラム以内とする
海の公園:http://www.umino-kouen.net/
◆走水海岸(横須賀市走水)◆
交通:京急線馬堀海岸駅から観音崎行きバス伊勢町下車徒歩1分
料金:
中学生以上 1,200円(あさり2kgまで)
小学生 600円(あさり1kgまで)
超過料金 1kg増し600円
有料駐車場数台あり
走水海岸潮見表
http://www.kanagawa-kankou.or.jp/source/topics/shiohi2008/hashi-shio3-4.html
団体(50名以上)
申し込み先:046-841-0680
横須賀市東部漁業協同組合 走水大津支所
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)