« おいしいモノづくり見学ツアー | トップページ | さかなまつり 2009 »

2009年10月22日 (木)

隠れた1軒家の居酒屋 えにし

デビルンのレポートです。

001_2

茅ヶ崎駅南口不動産の稲岡ハウジングの脇の細い道を入ったら店らしき『えにし』の看板とメニューが置かれていた。
奥を覗くと一軒家らしい建物に店の名前が書いてある。ちょうど仲間とどこで飲もうか店を探してたから入ってみることにした。
家に帰ってきたような普通の玄関で靴を脱いで入る。

入るとすぐ正面にキッチン、右にテーブル席とカウンター席がある。
店はいっぱいで3人でカウンターに座ったが3人用テーブルが空いてそっちに移動した。2階は宴会ができる個室があるようでワイワイ盛り上がってたぞ。

002_2

まずは生ビール450円とつまみにしらすのつみれ揚げ480円、本日の生春巻き500円を頼んだ。
生ビール、焼酎、ワイン、梅酒、カクテルはどれも450円らしい。分かりやすい料金設定だな。
混んでたがスムーズに料理がでてきた。
しらすのつみれ揚げはこの店の人気料理で厚みのある丸い形でしらすのかたまりだ。外はカリカリに揚がっていて中はホクホク
しらすの旨みが凝縮していてうまかった。
この日の春巻きはしらすでたっぷりレタスと水菜なんかの野菜にしらすがまぎれていた。003
野菜が中心だがスイートチリソースといい感じにあってたぞ。
そのあとマグロユッケ480円としらすの焼きおにぎり(1個180円)を食ってみた。
中落ちみたいなマグロにねぎ、海苔、ごま、卵、わかめが乗ってて卵を絡めて食ってみた。
ユッケの甘いたれと卵、マグロの脂がなかなかイケる。酒と一緒にぺロッと食った。
最後に焼きおにぎりでしめた。しらすが混ざったメシと醤油が香ばしくあっさりしていてこれもペロリと完食

しらす料理がたくさんあって魚料理や刺身が豊富だったぞ。
その日だけの隠れメニューもあるらしいから好みの料理を相談してみても対応してくれるかもな。

山料理 浜料理 えにし
茅ヶ崎市幸町23-6
0467-98-0630
17:00~24:00(L.O.23:30)
月曜定休(祝祭日のとき営業)

|

« おいしいモノづくり見学ツアー | トップページ | さかなまつり 2009 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 隠れた1軒家の居酒屋 えにし:

« おいしいモノづくり見学ツアー | トップページ | さかなまつり 2009 »