栄養教室「血管年齢に要注意!高コレステロール対策の食生活」
ぷりんせすのレポートです。
現代病につながる高コレステロールを防ぐためのお食事を学ぶ教室ですの。
日本の食文化はナイものはない、というくらい豊富でファーストフードなど外食文化の進歩で病気につながっている方も少なくないようですの。
早い時期から予防や対策に心がけ健康で元気に歳を重ねましょうね。
【栄養教室「血管年齢に要注意!高コレステロール対策の食生活」】
開催日:平成24年2月29日(水曜日)
時間:10時から13時30分
会場:女性センター 実習室
内容:脳卒中や心臓病につながるコレステロール異常の予防・対策方法を、調理実習を交えて学ぶ
講師:スポーツ健康課 栄養士
対象:64歳以下
定員:24人(申込み制・先着)
費用:調理実習材料費300円
持ち物:エプロン・三角巾・ふきん・筆記用具
申込み:
スポーツ健康課
電話82-7136(総合体育館内)
申込み締切:平成24年2月27日(月曜日)
| 固定リンク
コメント