« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月26日 (木)

春の里山公園まつり

かんがーままのレポートです。

暖かくなってきて湘南エリアの季節ですね。
毎週末のように春のイベントが続きますがGWのこどもの日は『里山公園まつり』で楽しんでみませんか!?
たくさんのこいのぼりも圧巻ですよ。
ご家族みなさんでのんびり里山公園で過ごしましょ。

【春の里山公園まつり】

市民ボランティアの方々が中心となり、各種模擬店や音楽演奏、踊りの発表等、楽しいプログラムがいっぱいのおまつりです。たくさんの鯉のぼりも泳いでいます。
ぜひ茅ケ崎里山公園へお越し下さい。

日時:2012年5月5日(土) 10:00~14:00
場所:茅ヶ崎里山公園 メインエントランス、風のテラス周辺、多目的広場等

主催:
茅ケ崎里山公園 春の里山公園まつり実行委員会
(公財)神奈川県公園協会/茅ケ崎里山公園地域連絡協議会/茅ケ崎里山公園倶楽部
お問合せ:
(公財)神奈川県公園協会 茅ケ崎里山公園管理事務所
電話 0467-50-6058

*悪天時は中止となります

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月21日 (土)

茅ヶ崎里山公園 ママ&キッズのリラックスタイム

デビルンのレポートです。

いつも育児をがんばってるかあちゃんとちびっこがたまには親子でゆっくりできる里山公園のイベントだぜ。
子育て中のみんなで集まっていろんなことを相談しながらリフレッシュしようぜ。

【ママ&キッズのリラックスタイム】

小さなお子様の遊びコーナーや、お母様同士の談話コーナー、そしてお母様への整体、足つぼマッサージコーナーを設け、リラックスした中、楽しくおしゃべりや交流ができるイベント
です。

日時:2012年月24日(火) 10:00~15:00
場所:パークセンター会議室
対象:親子
定員:40組(定員になり次第締め切ります)
参加費:500円/1組 (整体or足つぼ 各20分)
持ち物:フェイスタオル程度の大きさのタオルをご持参下さい。
※動きやすい服装でお越し下さい。
申込み:不要(当日、先着順)
主催:Frais(フレ)
共催:(公財)神奈川県公園協会
お問合せ:
茅ケ崎里山公園管理事務所
電話0467-50-6058

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月18日 (水)

5代目(2012・2013年)スマイル茅ヶ崎を募集中!

セバスチャンのレポートです。

ちがさきの看板、『スマイル茅ヶ崎』の募集です。ハイ。
茅ヶ崎でおこなわれるイベントを中心に活動していただける茅ヶ崎のイメージにぴったりな方、どんどんご参加ください。

【5代目(2012・2013年)スマイル茅ヶ崎を募集中!】

笑顔が似合う、茅ヶ崎の顔として各行事に携わっていただく、スマイル茅ヶ崎を3名募集いたします。

応募資格:
茅ヶ崎市に在住・在学・在勤する年齢18歳以上の方。
また、モデル等の場合は特別契約のない方。
大岡越前祭パレードに参加でき、2年間を通じて公的諸行事に参加できる方。

応募方法:募集チラシの裏面申込書に、履歴書用写真1枚、全身写真(L判)1枚を添付、必要事項を記入し、「大岡越前祭実行委員会スマイル茅ヶ崎募集係」まで郵送又は持参してください。5月14日必着。

選出方法:
5月26日(土曜日)に茅ヶ崎商工会議所会議室において、面接選考を行い、スマイル茅ヶ崎3名を決定します。
結果は、後日文書にて当人にお知らせします。
〔認証式は、7月7日(土曜日)サザンビーチちがさきオープニングセレモニーにて予定しています。〕

任期:選任後、2014年スマイル茅ヶ崎(6代目)が決定するまで(原則2年間)

賞金・商品:
スマイル茅ヶ崎3名・・・賞金5万円・トロフィー・副賞ハワイ旅行 他
応募者全員・・・参加賞

協賛・協力:
一般社団法人茅ヶ崎市観光協会・株式会社ミヤタサイクル・有限会社湘南ちがさき屋十大・横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
茅ヶ崎アロハ委員会・茅ヶ崎ゆかた委員会

申込書:茅ヶ崎商工会議所、茅ヶ崎市観光案内所(JR茅ヶ崎駅構内)、市役所産業振興課にて配布しています。

問合わせ先:
大岡越前祭実行委員会 スマイル茅ヶ崎応募係
郵便番号 253-0044 茅ヶ崎市新栄町13-29
茅ヶ崎商工会議所内
電話 0467-58-1111

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月12日 (木)

ちがさき産業フェア2012開催!

ぷりんせすのレポートです。

去年は震災もありいつもよりこじんまりとした産業フェアとなりましたが、今年は日本のパワーを発揮するべく多くのジモト企業が出店して盛り上がりそうですわよ。
ぜひ、みなさんこの機会に茅ヶ崎のいいものをたくさん見て試して味わって楽しみましょう。

【ちがさき産業フェア2012開催!】

茅ヶ崎市内の商工業事業者が、自社の製品・商品・特産品を展示・販売する「ちがさき産業フェア」の開催が決定しました。皆様お誘い合わせの上、ぜひ会場にお越しください。

開催日:
平成24年4月21日(土曜日)
平成24年4月22日(日曜日)
時間:10時~17時(22日は、16時まで)
会場:茅ヶ崎市民文化会館1階展示ホール・同駐車場
主催:ちがさき産業フェア実行委員会(電話0467-58-1111)

出店者一覧と出店場所マップはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月 7日 (土)

マイクロバスで行く自然観察ハイキング

エンジェーヌのレポートです。

自然たっぷりの真鶴半島にハイキングに行くイベントが行われます。
小学生から高校生の学生のみですがお友達同士とか子供だけで楽しめるんです。
マイクロバスで連れて行ってくれるので安心楽チン
春の真鶴半島にみんなででかけましょう。

【マイクロバスで行く自然観察ハイキング】

開催日:平成24年6月2日(土曜日)
時間:8時30分から16時30分まで
場所:真鶴半島三ツ石
交通:往復マイクロバス
対象:小~高校生とその保護者(小学生は保護者同伴〉
定員:20名〈申込制(先着))
申込み:4月17日(火曜日)9時より電話・来館にて

お問い合わせ:
青少年会館
茅ヶ崎市十間坂三丁目5番37号
0467-86-9961

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月 2日 (月)

湘南祭2012

かんがーままのレポートです。

市民祭りに続いて茅ヶ崎の人気イベント『湘南祭』が開催されます。
これまで以上に今年も内容盛りだくさん
湘南の季節を感じさせるスタートイベントです。
今年も茅ヶ崎のビーチでみなさん楽しみましょう。

【湘南祭2012】

海と人との共生をテーマに、海辺での遊びや芸術、そしてスポーツを様々な角度から創造していこうというコンセプトをもって行われています。
ステージ、屋台村、フリーマーケット、ビーチサッカー大会など多彩なプログラムで開催されます。

開催日時:
2012年4月28日(土)、29日(日)
開催場所:サザンビーチちがさき・パナソニックリゾート湘南(旧松涛荘)駐車場
お問い合わせ:
湘南祭実行委員会 
0467(58)1111
(茅ヶ崎商工会議所内)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »