2012年7月31日 (火)

夏休み親子おもしろ科学実験

ぷりんせすのレポートです。

夏休みにピッタリのお子様がたのしくできる実験体験ですわよ。
夏休みの宿題に一役かうかしら!?
大人も楽しくなるイベントですので親子で楽しみましょう。

【夏休み親子おもしろ科学実験】

開催日:平成24年8月11日(土曜日)
時間:13時30分から15時30分
会場:松林公民館

内容:
サイエンスショー
でんじはってデンジャラス

科学工作
レインボーボックス~虹を作る箱~

講師:実験配達人 佐藤 泰先生(神奈川県立有馬高等学校教諭)

対象:
小学生と保護者同伴(子どもだけでも可)

定員:40名(申込制(先着))

持ち物:ハサミ、筆記具、ノート

お問い合せ:
松林公民館
〒253-0018 茅ヶ崎市室田一丁目3番2号
電話:0467-52-1314

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年6月26日 (火)

茅ケ崎のバーゲン情報

ぷりんせすのレポートです。

待ちに待ったセールが始まりますわよ。
夏の始まりのこの時期に今年モノが安くなるんですものいいものをお安くGETして今年の夏を楽しみましょ。

【茅ケ崎のバーゲン情報】

●茅ヶ崎ラスカ
ラスカシーサイドバーゲン
未定
茅ヶ崎市元町1-1
電話:0467-87-2801
営業時間:10:00~20:30(レストランは11:00~22:00、屋上庭園は10:00~17:00)

【茅ヶ崎近辺】
●Terrace Mall湘南
Terrace Mall SALE
6/29(金)~7/13(金)20~50%OFF
※OFF率は店舗により異なる
藤沢市辻堂神台1丁目3番1号
電話:0466-38-1000(代)
営業時間:※一部店舗により異なる
専門店10:00~21:00
レストラン11:00~23:00
潮風キッチン10:00~21:00
109シネマズ9:30~24:00

●小田急百貨店藤沢店
小田急クリアランスセール
クリアランス7/1(日)~
※割引率は店舗による
藤沢市南藤沢21番1号
電話:0466-26-6111(大代表)
営業時間:10:00~19:00
レストラン街11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
※6月は休まず営業

●さいか屋 藤沢店
夏のクリアランス
未定 
藤沢市藤沢555
電話:0466-27-1111(代表)
営業時間:
地階・1階・2階:10:00~19:30
3階~7階:10:00~19:00
8階レストラン街:22:00まで営業(ラストオーダー:21:00)

●藤沢オーパ
Oh!Bargain
6/22(金)~7/8(日)
★藤沢オーパ限定「トクトクお買い物券」販売!!
12000円分のお買い物券を10000円で限定販売
販売期間:6/22(金)・23(土)各日200セット合計400セット(1人1セット。現金のみ)
販売場所:8Fトクトクお買い物券販売場
有効期限:お買い上げ当日より8/31(金)まで
※当日は混乱を避ける為、購入希望者の方には開店前に整理券を配布。1F正面入口にお並びください
藤沢市南藤沢22-3
電話:0466-26-8111(代)
営業時間:10:00~21:00(一部店舗は除く)
※6月は休まず営業

●MR.MAX湘南藤沢店
※各店舗により異なる
藤沢市辻堂新町4-3-5
電話:0466-20-1780
営業時間:
物販10:00~21:00
飲食店10:00~22:00

●湘南モールフィル
FULL POWER BAZAR
6/22(金)~7/1(日)
最大70%オフ
ハートワンポイントカードでPOINT3倍
藤沢市辻堂新町4丁目-1-1
電話:0466-31-6100
営業時間:10:00~21:00
1Fグルメポート 22:00まで
駐車場 23:00まで

続きを読む "茅ケ崎のバーゲン情報"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月28日 (月)

つるみね子どもフェスティバルフリーマーケット参加募集

ぷりんせすのレポートです。

鶴嶺でおこなわれる子どもフェスティバルフリーマッケットに参加してくれる学生を募集してますのよ。
お子様自身で参加し楽しむイベントですのよ。
ぜひ、参加してイベントを盛り上げてくださいね。

【つるみね子どもフェスティバルフリーマーケット参加募集】

開催日:平成24年7月21日(土曜日)
時間:9時から12時まで
会場:鶴嶺公民館
内容:参加者説明会 7月7日(土)10時から12時
対象:小学校から高校生
定員:個人・グループ 18組
申込み:
申込制(先着)
6月1日(金曜日)から
6月30日(土曜日)まで

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月 7日 (月)

辻堂海浜公園 サザン池「ウォーターパーク」初登場

ぷりんせすのレポートです。

夏が来る前でも楽しめる「ウォーターパーク」が登場します。
洋服を着たままで水上で遊べるんですのよ。
お子様の遊び場に辻堂海浜公園におでかけください。

【辻堂海浜公園 サザン池「ウォーターパーク」初登場】

夏のプールでお楽しみのウォーターバルーンが、期間限定でザザン池に登場します。
洋服のまま遊んでいただけますので、お気軽にご参加ください。

開催日:2012年5月12日(土)~6月30日(土)までの毎土曜日
時間:午前10時30分~午後3時30分(雨天中止)
集合:海の広場 サザン池
参加費:400円~
申込:当日現地にてお申込み下さい
問合せ:辻堂海浜公園管理事務所 電話0466-34-0011

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月12日 (木)

ちがさき産業フェア2012開催!

ぷりんせすのレポートです。

去年は震災もありいつもよりこじんまりとした産業フェアとなりましたが、今年は日本のパワーを発揮するべく多くのジモト企業が出店して盛り上がりそうですわよ。
ぜひ、みなさんこの機会に茅ヶ崎のいいものをたくさん見て試して味わって楽しみましょう。

【ちがさき産業フェア2012開催!】

茅ヶ崎市内の商工業事業者が、自社の製品・商品・特産品を展示・販売する「ちがさき産業フェア」の開催が決定しました。皆様お誘い合わせの上、ぜひ会場にお越しください。

開催日:
平成24年4月21日(土曜日)
平成24年4月22日(日曜日)
時間:10時~17時(22日は、16時まで)
会場:茅ヶ崎市民文化会館1階展示ホール・同駐車場
主催:ちがさき産業フェア実行委員会(電話0467-58-1111)

出店者一覧と出店場所マップはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月14日 (水)

第29回湘南江の島春まつり

ぷりんせすのレポートです。

なかなか暖かくなりませんけどじわじわと春には向かってますわよね。
暖かくなってきますと湘南エリアも行事が増えてきますわね。
今週末の『江ノ島春まつり』のお知らせですのよ。
ぽかぽかいいお天気なることを願ってみなさんでお出かけしましょう。

【第29回湘南江の島春まつり】

≪イベント内容≫
湘南に春の訪れをつげる「江の島春まつり」を今年も開催いたします。
稚児行列、太鼓ライブ、お笑いライブ、大道芸パフォーマンスなど、楽しい催し物がいっぱいの2日間です!
ぜひ、ご家族ご友人と揃ってお出掛けください。

●17日(土)・18日(日)開催の催し●
*大道芸パフォーマンス   11:00~(江の島・片瀬海岸) 
*太鼓ライブ   12:00~(江の島北緑地広場特設ステージ)
*ミニSL乗車会   10:00~16:00(江の島北緑地広場)☆椿の即売会と相談会   10:00~16:00(江の島北緑地広場)
*貝細工体験と押し花教室  10:00~16:00(江の島市民の家)
*江の島岩屋大声測定・藤沢の祭り写真展  11:00~(先着各日200名) (江の島岩屋)
*エアー(フワフワ)遊具 11:00~16:00  (江の島北緑地広場・片瀬漁港市民交流広場)
*スバナ縁日  10:00~17:00 (スバナ会館・すばな通り)*18日、正午~パレード
<同時開催>
*藤沢・江の島宝探し「エノシマトレジャー」 10:00~16:30(発見報告は17:00まで) (江の島・片瀬海岸)
*「大当たり福引」弁財天仲見世通り10:00~18:00 (*抽選場所は未定)
*海上保安庁巡視艇体験航海  10:00、11:00、14:00、15:00※乗船時間は約20分(湘南港)
*えのすぱイベント  時間未定(えのすぱ広場)

●17日(土)のみの催し●
「野点」コーナー 10:00~正午/13:00~15:00 (江の島サムエル・コッキング苑内)(*400セット)


●18日(日)のみの催し●
*貝供養神事・貝まつりパレード・稚児行列・稚貝の放流 10:30~(江島神社~北緑地広場)
*一般参加の俳句大会と講演会 【俳句大会】10:00~15:00/【講演会】13:00~14:00
*爆笑ライブin江の島  1回目12:00~/2回目15:00~(江の島サムエル・コッキング苑内ステージ) <出演者>囲碁将棋、アームストロング、カラテカ
*みなと春まつりイベント  9:00~15:00(片瀬漁港内)
*新江ノ島水族館イベント  10:00~16:00(湘南お祭り広場、片瀬海岸西浜※水族館前)
*湘南野菜の即売会 10:00~(売り切れ次第終了) (江の島北緑地広場)
*湘南ベルマーレコーナー 10:00~16:00 (コッキング苑入口前広場)

【その他、各施設サービス】
1 江の島サムエル・コッキング苑・・・小学生以下は入場無料
2 江の島エスカー・・・・・・小学生以下は無料
3 江の島岩屋・・・・・・・・小学生以下は無料
4 江島神社(奉安殿)・・・・・拝観料割引(春まつりチラシ持参者に限る)

開催日:
2012年3月17日(土)~2012年3月18日(日)

場所:
江の島・片瀬海岸

交通アクセス:
小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅徒歩10分、江ノ島電鉄江ノ島駅徒歩15分、湘南モノレール湘南江の島駅徒歩16分(江の島入口までの所要時間)

お問い合わせ:
片瀬江の島観光案内所

電話番号:
0466-24-4141
URL:
http://www.fujisawa-kanko.jp
※詳細は主催者のホームページ等でご確認ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月25日 (土)

初心者のグラウンド・ゴルフ教室

ぷりんせすのレポートです。

寒暖の差が激しくなってきて少しずつ春に向かっているのが実感できますわね。
そんな春に楽しめるゴルフ教室の参加者募集ですのよ。
やってみたいと思いながらなかなかきっかけがなかった方、ぜひこの機会にゴルフの楽しさを教わってみませんか!?

【初心者のグラウンド・ゴルフ教室】

開催日:平成24年3月24日(土曜日)

時間:24年24日は説明会、4月から4回は実技指導(月曜日から金曜日いずれか半日)

会場:
3月24日(土曜日)茅ヶ崎市老人福祉センター
4月の実技指導は円蔵スポーツ広場

対象:市内在住・在勤者

定員:40人(抽選)

主催:茅ヶ崎市グラウンド・ゴルフ協会

申込み:3月3日(土曜日)消印有効、往復はがきに住所、氏名、電話番号、年齢を記入して〒253-0024平和町9-22茅ヶ崎市グラウンド・ゴルフ協会へ

問い合わせ:
・茅ヶ崎市グラウンド・ゴルフ協会 86-4189 木村

・文化生涯学習部 スポーツ健康課 スポーツ担当 茅ヶ崎市総合体育館
茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目9番63号
電話:0467-82-7136

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月 7日 (火)

栄養教室「血管年齢に要注意!高コレステロール対策の食生活」

ぷりんせすのレポートです。

現代病につながる高コレステロールを防ぐためのお食事を学ぶ教室ですの。
日本の食文化はナイものはない、というくらい豊富でファーストフードなど外食文化の進歩で病気につながっている方も少なくないようですの。
早い時期から予防や対策に心がけ健康で元気に歳を重ねましょうね。

【栄養教室「血管年齢に要注意!高コレステロール対策の食生活」】

開催日:平成24年2月29日(水曜日)
時間:10時から13時30分
会場:女性センター 実習室
内容:脳卒中や心臓病につながるコレステロール異常の予防・対策方法を、調理実習を交えて学ぶ
講師:スポーツ健康課 栄養士
対象:64歳以下
定員:24人(申込み制・先着)
費用:調理実習材料費300円
持ち物:エプロン・三角巾・ふきん・筆記用具
申込み:
スポーツ健康課 
電話82-7136(総合体育館内)
申込み締切:平成24年2月27日(月曜日)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月20日 (金)

j.s.パンケーキでゆっくりティータイム

ぷりんせすのレポートです。

20111219_174501 ぶらりとお買い物をしにテラスモールへ行ってきましたの。
目的なくぶらぶらとウィンドショッピングをしていたらちょっと一休みしたくなって入りましたのが『j.s. pancake cafe』さん。
いつも並んでいて気になっていたんですがやっと行ってきましたわ。
カジュアルブランド、ジャーナルスタンダードさんの系列で色々なスタイルのカフェを展開しているそうです。
ナチュラル系の内外装でとっても落ち着く感じでかわいらしいお店です。
カウンター席に案内していただきメニューを見てみましたわ。

続きを読む "j.s.パンケーキでゆっくりティータイム"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 5日 (木)

第15回新春藤沢・江の島歴史散歩  藤沢七福神めぐり

ぷりんせすのレポートです。

明けましておめでとうございます。本年もジモトモをどうぞよろしくお願いしますわね。
みなさん、初詣は済まされました。行った方もまだな方も一年の無事を祈って毎年恒例の七福神めぐりに出掛けてみてはどうですか?すべて回ると縁起のよい開運手ぬぐいが100円で手に入るそうですわよ。
今年の始まりにしっかり願って今年1年を良い年にしましょう。

【第15回新春藤沢・江の島歴史散歩  藤沢七福神めぐり】

イベント内容:台紙にスタンプを集めながら、一年間の無事を祈って七福神をめぐります。
また、8ヶ所すべての神社・仏閣を回ると、通常200円の「開運干支暦手拭」が100円で購入できる特典も。

☆例年好評の「開運干支暦手拭」はイベント開始前より通常価格(200円)での先行販売を行います。
お正月の贈答用にも人気の品です、ぜひこの機会にお買い求めください。
(販売場所: 藤沢市観光課・藤沢市観光センター・片瀬江の島観光案内所、※販売期間についてはお問い合わせください。)

<七福神スタンプを巡る8ヶ所>
・龍口寺「毘沙門天(知恵と勇気の守り神)」
・諏訪神社「大黒天(富貴・長寿の神)」
・江島神社「弁財天(商売・芸能の神)」
・感応院「寿老人(長寿の神)」
・白旗神社「毘沙門天(知恵と勇気の守り神)」
・鵠沼皇大神宮「恵比寿(商売繁盛の神)」
・常光寺「福禄寿(幸福・財宝・長寿の神)」
・養命寺「布袋(不老長寿・無病息災の神)」

問い合わせ:
・藤沢市観光センター    0466-22-4141
・片瀬江の島観光案内所  0466-24-4141

開催日:2012年1月7日(土)~2012年1月31日(火)
スタンプ押印時間 9:00~16:00
手拭販売時間 9:00~17:00

場所:市内各所
URL:
http://www.fujisawa-kanko.jp

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧